記事一覧

啓蟄【二十四節気シリーズ3】 ひなたコラム 2023年03月06日

院長ブログ

今日は啓蟄(けいちつ) 二十四節気の3番目。 啓はひらく、蟄は虫が冬になって地中にこもること。 土の中で冬ごもりしていた色々な虫や生き物たちが、春の訪れを感じ、地上へと這い出してくる頃です。 日差しが...

胚培養士ミズイロ 1巻 ひなたコラム 2023年02月28日

買っちゃった、胚培養士ミズイロ 胚培養士さんの漫画とか、珍しい(๑˙꒳ ˙๑) と、言いながら、鍼灸師の出ているマンガも多分少ない… あおきは“きょうの灸せんせい”と“ブラックジャック”の琵琶丸しか思...

雨水【二十四節気シリーズ2】 ひなたコラム 2023年02月19日

院長ブログ

今日は雨水。 二十四節気の2番目。 冷たい雪が雨へと変わり、雪解けが始まるころ。 雨水に雛人形を飾ると、良縁に恵まれるとか… しまった=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 〣

休日の過ごし方 2023.2.12 ひなたコラム 2023年02月13日

院長ブログ

冷やしたぬき あげダブル 昨日は、鍼灸学生時代の友人と 岐阜のイトウメディカル(鍼灸道具を販売してくれるお店)に行ってきました(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶) 決してごはんがメインではありません( •̀∀•́ )キ...

立春【二十四節気シリーズ1】 ひなたコラム 2023年02月04日

院長ブログ

二十四節気の1番はじめ! 暦の上では今日から春です*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 二十四節気は1年を24等分にし、約15日に分けたもの。 季節のうつろいを感じられる表現がされています。 長...

【2月診療日のお知らせ】 お知らせ 2023年02月02日

お知らせ

2月11日(土)は祝日ですが診療します! 23日(木)の祝日はお休みさせていただきます(*_ _) #ひなた鍼灸院 #名古屋市中川区の鍼灸院

健康とは ひなたコラム 2023年01月31日

院長ブログ

「健康」 「健」はからだで 「康」は心 そうなんだよなぁ ごはんを食べながら、ふっとお店を見たら、こう書いてありました。 調べてみたら、易経に健体康心って言葉があるんですね。 すこやかな体にやすらかな...

4月より午前も施術します! お知らせ 2023年01月24日

お知らせ

私事ですが、3月末で9年間働いた明生鍼灸院を卒業します! 9年かぁ…長いなぁΣ(๑ °꒳° ๑) 4月からは心機一転、ひなた鍼灸院で午前中も診療をスタートします! まだ診療時間が決まっていないので、決...

​女性の味方!三陰交【さんいんこう】 ひなたコラム 2022年12月26日

その他のいろんな症状

とっても有名なツボですね(⁎•ᴗ‹。) ツボとツボを結んだラインを経絡といい、陽の当たらない内側のラインを陰経といいます。 脾経、腎経、肝経という足の3つの陰経がここで交わっています。 自律神経の調整...

今日は冬至🎃 ひなたコラム 2022年12月22日

院長ブログ

今日は冬至!一年の中で1番昼が短い日です。 あおき家では、冬至の日はかぼちゃの煮物を食べます🎃 保存がきくかぼちゃを食べて寒い冬を元気に乗り切ろう!とか、 栄養価の高いかぼちゃを食べて風邪知らずで頑張...